I/Pログ

プログラミング(現在Java)の学習アウトプットログです。基本から始めていきます。ブログタイトルのI/PはInternet Protocolと、Idea Portの意味をもたせています

Java(oracle) データ型

今回は、Javaのデータ型になります。 Javaで定義されている主要なデータ型には、9種類あります。 大まかに5種類に分類され、整数・小数・真偽値・文字・文字列のデータが入れられます。

1.整数

整数型には、byte short int long という種類があります。
byte : とても小さな整数(-128~127)
short : 小さな小数(-32768~32767)
int : 普通の整数(±約21億)
long : 大きな整数(±約900京)
intとlongは桁数が多いので割愛します。整数は正負両方向の数が扱え、0が入る分正の方向が1少なくなっています。

2.小数

PC内部で浮動小数点という形式で管理しており、浮動小数点型ともいわれます。 floatは代入する値の末尾にf(またはF)をつけて型を決定します。

float
double
また、この型は小数点以下で誤差が出る(切り捨て・四捨五入などされる)事があるので、給与やその他金銭の計算などに使ってはいけません。

3.真偽値

boolean : true(真)/ false(偽)
この型は、計算・成否などの判定結果を返します。パスワードの入力が正しければ真(true)、間違っていれば偽(false)を変数にいれて返し、ログインの成否を判定する、などという使われ方をします。

4.文字

char :半角/全角を問わず1文字
この型は、1文字だけ入れる事ができます。性別・干支などを入れておく目的で使われます。

5.文字列

String : 文字列
この型は文字列(名前や住所など)を入れておくことができます。



以下、各型の変数の宣言例です。 確認ですが、型の宣言と変数の宣言の間には半角スペースが入ります。

byte shoes;//靴(何足か)の数
short age;//年齢
int price;//(物の)値段
long population;//人口

float quantity;//(物の)量
double pi;//円周率
char initial//頭文字
String street_address;//住所


今回は以上となります。